3月29・30日のいまざとライナー体験乗車会に参加してきました。東成区民センター隣の旧東成営業所から出発です。

※記事内容はすべて29日の体験乗車会のもので30日とは異なる可能性があります。
DSC_1465
旧東成営業所奥に停車中のいまざとライナー車両たち。午前中は記念セレモニーが行われました。

DSC_1560
方向幕は白色LEDを採用(シャッタースピード1/100以上だと切れてしまいます)

DSC_1471
ヒョウ柄とシマウマ柄のユニークな座席モケット。運転席椅子までヒョウ柄です!

DSC_1492
99-8004号車の内装テーマは「サファリ」。この車両はあべの橋ルート乗車会に使用されました。前後面には団体バス駐車証が提出されていました。

DSC_1473
車内の車両番号ステッカー

DSC_1486
99-8001号車の内装テーマは「マリン」。こちらは長居ルート乗車会に使用され、海をイメージした青基調のさわやかな車内となっています。

DSC_1477
社会実験車両のため乗車扉にもICカードリーダが取り付けられています。乗車率等のデータを収集する目的だそうです。

DSC_1476
ドアチャイムはこちらも引き続き日工「ウエストミンスターの鐘」チャイムが採用されています。いわゆる学校チャイムでお馴染みの曲ですね。

DSC_1478
DSC_1500
車内LCDディスプレイは前方・中扉右横の2か所に設置され、4ヶ国語対応(日本語・英語・簡体・繁体字中国語・韓国語)となっています。

DSC_1569
バス接続乗り換え案内も4ヶ国語対応です。

DSC_1540
運転席後方には広告やニュース天気予報、運行情報が表示されるデュアルモニターが搭載されています。

車内放送はすっかりお馴染みの大阪シバスペア(女声:柿沼久代 男声:大伴英嗣)による案内。さらにいまざとライナーでは英語放送が追加され、次停留所・乗換案内・一部の啓発放送が2ヶ国語対応になりました。担当は地下鉄・ニュートラム英語放送でおなじみのウェグミュラーあけみ(Akemi Wegmuller)さんです。

車内放送一例

次は〇〇、〇〇、JR線は乗り換えです。〇〇の次は▲▲にとまります。
The next stop is 〇〇, to transfer to JR line. 啓発放送~


※ただし下記停留所のみ日本語読み+英表記の計2回放送される。

中川西公園前(The next stop is Nakagawa-nishi koen-mae, Nkagawa-nishi Park.~)
中野中学校前(The next stop is Nakano chugako-mae, Nakano Junior high school.~
神路公園(The next stop is kamiji koen, kamiji Park.~)

4/1追記
営業運行時の放送では乗り換え放送の文法が少々変更されていました。


DSC_1531
杭全交差点手前であべの橋ルートと別れます。長居ルートは百済貨物ターミナル駅前の新設停留所を使用、あべの橋ルートは既存の杭全(東部市場前駅)停留所を使用します。

DSC_1547
ゴールの長居公園では長居植物園のキャラクター「しょくぽん」がお出迎え。しょくぽんもいまざとライナーに興味津々!

長居ルート体験乗車会運行経路

旧東成営業所

地下鉄今里(北)

神路公園

地下鉄今里(北)

杭全

地下鉄長居

長居公園中央駐車場

地下鉄長居

杭全

地下鉄今里(南)

旧東成営業所

鉄道ブログランキングに参加しています。
みんなでつくる鉄道コム